ゲーム 日常

2024/8/11 夏休み連休 3日目~4日目

投稿日:

どこかに3日目を落としてきた気がします。
思い出そうとするとうっ、頭が・・・

 

まじでなにしたか記憶がでてこない

朝までゲームは良くないでござる。

4日目にしてようやく祇:Path of the Goddessをクリア

3日目もやってた記憶はあるんだけど忘却の彼方にいってしまったきがする。

この記事書いてる最中にふと浮かんできたけど記載できないぜ

 

2周目やる体力がないので別の人のクリアプレイ動画をみてみたが、陰陽師の連発技で華麗に終了していたが、タワーディフェンスの要素を最後は捨てざる得ないのがネックだと感じた。

大ボス倒すのにタイマンを強いられるんだ!!

物語の盛り上がり的にはタイマンしないといまいち欠けるのもしょうがないか・・・

 

日本をゲームに落としこむのは和ゲーのアドバンテージだと思える。

この作品の年代感はばらつきがあると思うが、改めてこういうテイストで色々作ってくれるとおもろい

タワーディフェンスの醍醐味は雑魚をふっとばすことではないのかなと思う。

このゲームは結構ストレスを感じやすいのが飛ばせないのと思ったよりコストが高すぎてせっかく手に入れたユニットで無双ができない。

入れたところで無双できないのもストレスだがw

ミッション達成要求(クリア項目がよくわからん)が失敗するとかなり時間がかかる

ストーリーの作りで終盤村人が使えないのもびっくりした。

やはり終盤タイマンバトルは辛かった。

 

物語はコンパクトにまとまっていた良かったと感じるのとよくわからんなと思う部分あった。

和菓子の勉強にはもってこいのゲームだぜw

見ていて和菓子食べたくなってくるのはもちろんのこと、作られた由来がなるほどと感じるのとよく見る桜餅とかでも地域によって違う作りや宝石みたいな作りの和菓子を食べてみたいと思った。

サクナヒメを思い出す

なかにはこんなくれいじなープレイ動画もあったりするからタイマンも良かったのかと思わせてくれる。多くのユーザは誉を捨てて陰陽師に助けを乞うことになりそうだ。

-ゲーム, 日常
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ペルソナ マスカレーダ マナ・レヴリー

ペルソナ(陽介ボイス) Nでしか戦ってなかったから、いざ戦うとヒーローみたいな闘い方でDFっぽい技。 触手攻撃やら時止め攻撃に最初は効果が分からなくて受けてみたw   2回目に成仏したけど、 …

おしゃれ 名刺

広告を作り始めました canva

広告をcanvaでまた作り始めましたが、もともとのデザインが完成しているので手を加えると微妙な感じになります() 持ってる素材が微妙すぎて、写真レイアウトを揃える事が出来ないので、文字で補っていますが …

no image

セキロウ(SEKIRO) プレイ中2

幻のお蝶をようやく討伐。 何回も相手の攻撃を見切っていると、しっくり来る感じが気持ちいい。 ただ、2段階目の蝶の連続攻撃はダメだと思ったので秘薬っぽいのを使って討伐!! 迷ったけど、ここで使うべきだと …

クレーマー 対人関係における問題解決能力

人は大なり小なり悩み事があるものです。 悩んでいる当人からすると、些細な事でもかなりの負担になる。 私も最近よく悩まされいる事を考えて対策を立てる為に本を久々に読みました。 MBTIへのいざないですが …

no image

パルワールドで最先端の社会を学ぶ

オンラインゲームの世代といえる時代を過ごしてきたので、特段きにすることはないと思ったの大間違いだった。 現実でいろんな問題に直面する度にこれはなんの事象だろうかと思いにふける・・・ 最近はコミュニケー …

ブログ統計情報

  • 51,006 アクセス

最新配信動画リスト

Twitter でフォロー

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

カノジョも彼女

小林さんちのメイドラゴンS

SSSS.DYNAZENON
僕のヒーローアカデミア

戦闘員、派遣します!

ゾンビランドサガ リベンジ

 

転生したらスライムだった件

イジらないで、長瀞さん

 

Amazon Music Unlimited 新規登録で500ポイント

【5月度最新データを反映】Amazonアソシエイトの方におすすめの おもちゃ・ホビー商品

翻訳